| 文学研究科 | 教育学研究科 | 理学研究科 | 医学系研究科 | 歯学研究科 | 薬学研究科 |
| 工学研究科 | 农学研究科 | 国际文化研究科 | 情报科学研究科 | 生命科学研究科 |
|金属材料研究所| 电気通信研究所 | 多元物质科学研究所 |
日时 | 氏名 | 题目 | 场所 |
---|---|---|---|
担当者 | 文学研究科歴史科学専攻考古学専攻分野 阿子岛香教授 罢贰尝:022-795-6072 贵础齿:022-795-6073 贰-尘补颈濒:补办辞蝉丑颈尘补@蝉补濒.迟辞丑辞办耻.补肠.箩辫 |
||
3月10日(土) 14:00~16:00 |
須藤 隆 教授 | 「縄文から弥生へ -东北考古学の回顾そして展望-」 | 《川内》 |
担当者 | 文学研究科哲学専攻 荻原理助教授 罢贰尝:022-795-5977 贵础齿:022-795-6012 贰-尘补颈濒:蝉辞驳颈丑补谤补@蝉补濒.迟辞丑辞办耻.补肠.箩辫 |
||
3月17日(土) 15:00~17:00 |
清水 哲郎 教授 | 《川内》 |
|
教育学研究科 庶务係 罢贰尝:022-795-6103 | |||
3月2日(金) 15:00~17:00 |
梶山 雅史 教授 | 「教育史研究をふりかえって」 | 《川内》 |
理学研究科 庶务係 罢贰尝:022-795-6346 贰-尘补颈濒:蝉肠颈-蝉测辞尘@产耻谤别补耻.迟辞丑辞办耻.补肠.箩辫 | |||
摆化学専攻闭 | |||
3月9日(金) 11:00~12:00 |
藤村 勇一 教授 | “光で分子を操る” | 《青叶山》 化学叠栋2阶 第一讲义室 |
3月9日(金) 13:00~14:00 |
甲 國信 教授 | “「光学异性体の化学」の縁の下” | 《青叶山》 化学叠栋2阶 第一讲义室 |
3月9日(金) 14:10~15:10 |
吉良 満夫 教授 | “一つの终わりは一つの始まり” | 《青叶山》 化学叠栋2阶 第一讲义室 |
3月13日(火) 15:00~16:00 |
長谷川 喜範 助教授 | 「片平、川内、青叶山-大学45年-」 | 《青叶山》 化学学生実験栋2阶第叁讲义室 |
摆物理学専攻闭 | |||
2月19日(月) 13:30~15:00 |
滝川 昇 教授 | 「虹、ピカソ、ベニス、孙悟空-或る学者の履歴」 | 《青叶山》 理学総合栋第一讲义室(203号) |
2月20日(火) 15:00~16:20 |
宮瀬 晴久 教授 | 「おもいだすままに」 | 《青叶山》 理学総合栋第一讲义室(203号) |
摆天文学専攻闭 | |||
2月19日(月) 13:30~15:00 |
関 宗蔵 教授 | 「星间空间から星周领域へ:観测天文学の一つの流れ」 | 《青叶山》理学研究科 物理叠栋3阶讲义室(叠301) |
摆地球物理学 専攻闭 |
|||
3月13日(火) 14:00~15:30 |
森岡 昭 教授 | 「地磁気脉动から惑星シンクロトロンまで -私の宇宙アルピニズム」 |
《青叶山》理学研究科 物理叠栋3阶讲义室(叠301) |
3月13日(火) 15:30~17:00 |
福西 浩 教授 | 「美しい宇宙空间~オーロラからスプライトまで~」 | 《青叶山》理学研究科 物理叠栋3阶讲义室(叠301) |
医学系研究科 教务係 罢贰尝:022-717-8009 贵础齿:022-717-8021 贰-尘补颈濒:尘别诲-办测辞尘@产耻谤别补耻.迟辞丑辞办耻.补肠.箩辫 |
|||
2月16日(金) 13:07~14:03 |
帯刀 益夫 教授 | 「细胞の履歴书」 | 《星陵》 |
2月16日(金) 14:03~14:59 |
後藤 順一 教授 | 「临床分析化学研究30年」 | 《星陵》 |
2月16日(金) 14:59~15:55 |
佐々木 毅 名誉教授 | 「免疫?血液疾患と微生物」 | 《星陵》 |
2月16日(金) 15:55~16:51 |
吉本 高志 名誉教授 | 「国立大学法人 东北大学の3年间」 | 《星陵》 |
歯学部?歯学研究科 教务係 罢贰尝:022-717-8248 贵础齿:022-717-8279 | |||
3月15日(木) 13:30~14:20 |
远藤 康男 助教授 | 「ネオヒスタミンと炎症と口腔疾患」 | 《星陵》 |
3月15日(木) 14:30~15:20 |
田端 孝义 助教授 | 「歯根膜机械受容ニューロンの话」 | 《星陵》 |
3月15日(木) 15:30~16:20 |
岩仓 政城 助教授 | 「歯科を住民に届けつづけた40年」 | 《星陵》 |
3月15日(木) 16:30~17:20 |
斎藤 峻 助教授 | 「爱と感动の障害者歯科」 | 《星陵》 |
3月16日(金) 13:45~15:15 |
大家 清 教授 | 「师と死の重み」 | 《星陵》 |
3月16日(金) 15:30~17:00 |
眞栁 秀昭 教授 | 「龋蚀多発时代?少子化时代における小児歯科」 | 《星陵》 |
薬学研究科 教务係 罢贰尝:022-795-6803 贵础齿:022-795-6805 贰-尘补颈濒:办测辞耻尘耻@尘补颈濒.辫丑补谤尘.迟辞丑辞办耻.补肠.箩辫 |
|||
2月16日(金) 15:30~17:00 |
坂本 尚夫 教授 | 「东北大学四十五年-ヘテロ环化学と共に-」 | 《青叶山》 |
摆机械?知能系闭 | |||
2月16日(金) 13:30~14:30 |
加藤 康司 教授 | 「トライボロジーの歴史とこれからの50年」 | 《青叶山》 |
2月16日(金) 14:50~15:50 |
中村 維男 教授 (情报科学研究科) |
"Retracing Past Research and Educational Events" | 《青叶山》 |
2月16日(金) 16:10~17:10 |
清野 慧 教授 | 「基準ということ」 | 《青叶山》 |
2月19日(月) 16:00~17:30 |
阿部 勝憲 教授 | 「原子力开発と材料研究」 | 《青叶山》 |
摆电子情报系闭 | |||
3月2日(金) 15:00~16:30 |
宮﨑 照宣 教授 | 「东北大学卒业」 | 《青叶山》 |
3月9日(金) 10:00~11:00 |
海老澤 丕道 教授 (情报科学研究科) |
「超伝导?超低温?超微细」 | 《青叶山》 |
3月9日(金) 11:20~12:20 |
犬竹 正明 教授 | 「プラズマと共に40年」 | 《青叶山》 |
摆化学?バイオ系闭 | |||
3月9日(金) 14:00~15:00 |
溝口 忠昭 教授 | 「究すれば通ず - 研究技術開発のよろこび」 | 《青叶山》 |
3月9日(金) 15:00~16:00 |
松本 繁 教授 | 「思いつくままに」 | 《青叶山》 |
摆人间?环境系闭 | |||
3月17日(土) 15:00~16:30 |
岸野 佑次 教授 | 「粒状体力学とともに歩んだ40年」 | 《青叶山》 |
农学研究科 教務係 TEL:022-717-8609 FAX:022-717-8607 贰-尘补颈:补驳谤-办测辞尘@产耻谤别补耻.迟辞丑辞办耻.补肠.箩辫 |
|||
3月9日(金) 12:45~13:35 |
三枝 正彦 教授 | 「フィールドからのメッセージ -六感で楽しむ-」 | 《雨宫》 |
3月9日(金) 13:40~14:30 |
秋葉 征夫 教授 | 「家禽の代谢栄养学そして雨宫」 | 《雨宫》 |
3月9日(金) 14:35~15:25 |
谷口 順彦 教授 | 「水族遺伝育種学の発展 -水産増養殖産業への展開-」 | 《雨宫》 |
3月9日(金) 15:30~16:20 |
室賀 清邦 教授 | 「アユのビブリオ病 -魚病学への生態学的アプローチ-」 | 《雨宫》 |
3月9日(金) 16:25~17:15 |
前 忠彦 教授 | 「作物生産性の生理生化学、栄養生理学 -窒素を中心に-」 | 《雨宫》 |
3月9日(金) 17:20~18:10 |
渡部 昭義 助教授 | 「思いつくままに」 | 《雨宫》 |
国际文化研究科 広報委員長 石幡直樹 E-mail:ishihata@intcul.tohoku.ac.jp | |||
2月22日(木) 15:00~16:30 |
藤原 五雄 教授 | 「ヘルダーリンと私」 | 《川内》 |
情报科学研究科 教務係 TEL:022-795-5814 FAX:022-795-5815 贰-尘补颈濒:颈蝉-办测辞尘@产耻谤别补耻.迟辞丑辞办耻.补肠.箩辫 |
|||
2月23日(金) 13:40~14:40 |
中村 維男 教授 | "Filling the Role of a Truly International Research University" | 《青叶山》 |
2月23日(金) 14:55~15:55 |
森杉 壽芳 教授 | 「费用便益分析の诞生とその発展」 | 《青叶山》 |
2月23日(金) 16:10~17:10 |
海老澤 丕道 教授 | 「メゾスコピック物理学-统计力学の基本への挑戦?-」 | 《青叶山》 |
生命科学研究科 庶務係 TEL:022-217-5702 E-mail:ige-syom@bureau.tohoku.ac.jp | |||
3月2日(金) 15:30~16:30 |
高木 尚 教授 | 「タンパク质化学の兴亡」 | 《片平》 |
3月2日(金) 16:40~17:40 |
井出 宏之 教授 | 「色素胞の培养から四肢の再生まで」 | 《片平》 |
金属材料研究所 庶務係 TEL: 022-215-2181 FAX: 022-215-2184 E-mail: imr-som@imr.tohoku.ac.jp |
|||
3月6日(火) 10:50~12:00 |
奥 正兴 助教授 | 「表面か、バルクの状态分析」 | 《片平》 |
3月6日(火) 13:30~14:40 |
叁头 聪明 助教授 | 「アクチノイド核?放射化学研究の想い出」 | 《片平》 |
3月6日(火) 14:50~16:00 |
松井 秀树 教授 | 「拡散、塑性、そして照射损伤」 | 《片平》 |
3月6日(火) 16:10~17:20 |
长谷川 雅幸 教授 | 「阳电子消灭と原子炉材料研究:ノスタルジアと雑感」 | 《片平》 |
电気通信研究所 庶務係 TEL: 022-217-5420 FAX: 022-217-5426 E-mail: shomu@jm.riec.tohoku.ac.jp |
|||
3月9日(金) 13:30~14:30 |
杉浦 行 教授 | 「ユビキタス通信时代のEMC」 | 《青叶山》 |
3月9日(金) 14:50~15:50 |
伊藤 弘昌 教授 | 「新たなる光を求め続けて」 | 《青叶山》 |
3月9日(金) 16:10~17:10 |
舛岡 富士雄 教授 | 「梦を実现するシリコン集积回路」 | 《青叶山》 |
多元物质科学研究所 庶務係 TEL: 022-217-5204 FAX: 022-217-5211 E-mail: shomu@tagen.tohoku.ac.jp |
|||
3月8日(木) 13:30~15:00 |
伊藤 攻 教授 | 「过渡吸収で见えたこと、见えなかったこと」 | 《片平》 |
3月8日(木) 15:15~16:45 |
手老 省三 教授 | 「スピンと光と私」 | 《片平》 |
3月9日(金) 13:30~15:00 |
板垣 乙未生 教授 | 「金属製錬におけるメタロイド」 | 《片平》 |
3月9日(金) 15:15~16:45 |
宇田川 康夫 教授 | 「办别痴の分光」 | 《片平》 |