红桃视频

本文へ
ここから本文です

大野総长が驻日スウェーデン大使と面谈しました

大野英男総长は、10月3日、京都府で开催された厂罢厂フォーラムの期间中、ペールエリック?ヘーグべリ驻日スウェーデン大使と面谈しました。

大野総长は、东北大学とスウェーデンの大学との连携と协力関係が継続していることへの感谢を述べるとともに、2023年には青叶山新キャンパスで次世代放射光施设(爱称:ナノテラス)が稼働予定であり幅広い科学技术の进展への贡献が期待されていることや、本年10月25日には、本学が「第4回次世代放射光国际フォーラム」を主催し、世界を代表する放射光施设20机関のトップが参加予定であることを绍介しました。

ヘーグべリ大使からは、日本とスウェーデンの大学间コンソーシアムである「惭滨搁础滨」での活动をはじめ、东北大学によるスウェーデンとの学术交流への积极的な姿势に対する感谢の言叶が述べられ、今后も协力関係を発展させたいとの希望が伝えられました。

本面谈を踏まえて、今后、东北大学とスウェーデンの大学等との连携が一层推进されることが期待されます。

面谈后の记念撮影

  • 外部サイトへ

関连记事

问い合わせ先

総务企画部国际企画课国际事业係
TEL: 022-217-4844
Email: kokusai-r*grp.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)

このページの先头へ