红桃视频

本文へ
ここから本文です

指定难病シェーグレン症候群のモデルマウスを开発

【本学研究者情报】

〇大学院医工学研究科肿疡医工学分野 教授 小玉哲也

【発表のポイント】

  • 国の指定难病であるシェーグレン症候群注1のモデルマウス惭肠贬-lpr/lpr-搁础1マウスを开発した。このモデルマウスは、重篤な唾液腺炎と血管炎を高频度に唾液腺で自然発症する。
  • McH-lpr/lpr-搁础1マウスは、これまでのモデルマウスと异なり致死的な肾炎などを発症しないため、长期に渡る治疗薬投与の効果を调べる実験などに利用できる。
  • McH-lpr/lpr-搁础1マウスは、シェーグレン症候群の発症机构の解明や新たな治疗法の开発に有用である。

【概要】

国の指定难病であるシェーグレン症候群は、ドライアイとドライマウスを主徴とする自己免疫疾患であり、女性に多く発症することが知られています。しかし、その発症機構と根本的な治療法は確立されておらず、発症機構の解明と新たな治療法の開発が急務となっています。

东北大学大学院医工学研究科肿疡医工学分野の小玉 哲也教授の研究グループは、东北大学で開発された自己免疫疾患注2McH-lpr/lpr-搁础1(惭肠贬/濒辫谤-搁础1)マウスがシェーグレン症候群の动物モデルとして有用であることを报告しました。また、これまで唾液腺炎の疾患モデルとして使用されてきた惭搁尝/濒辫谤マウスでは、肾炎を発症するために短命でしたが、今回の新たなモデルマウスでは、肾炎を発症しないため长命であるという特长があり、长期に渡る治疗薬投与の効果を调べる実験などに利用できます(図1)。

本研究成果は、2021年6月24日Immunology Letters(電子版)に掲載されました。

図1 惭肠贬-lpr/lpr-搁础1マウスに自然発症する自己免疫疾患

【用语解説】

注1.シェーグレン症候群:自己免疫反応(リンパ球などの免疫细胞が、自分自身の正常细胞を攻撃して伤害を与える反応)により唾液腺と涙腺の组织が损伤されて、口腔乾燥症(ドライマウス)と乾燥性角结膜炎(ドライアイ)が惹起される。また、関节リウマチなどの全身性疾患を合併することもあり、全身性疾患を伴わない一次性と伴う二次性に分类されている。

注2.自己免疫疾患:自己免疫反応により引き起こされる疾患であり、シェーグレン症候群以外にも、颜面の蝶形红斑が特徴的な全身性エリテマトーデス、関节障害を起こす関节リウマチ等の多くの疾患が知られている。発症机构や根本的な治疗法は、どの疾患でも确立されていない。

详细(プレスリリース本文)PDF

问い合わせ先

(研究に関すること)
东北大学大学院医工学研究科肿疡医工学分野
教授 小玉 哲也
电话番号:022-717-7583
贰メール:办辞诲补尘补.补诲尘颈苍*驳谤辫.迟辞丑辞办耻.补肠.箩辫(*を蔼に置き换えてください)

(取材に関すること)
东北大学大学院医工学研究科
贰メール:产尘别-辫谤*驳谤辫.迟辞丑辞办耻.补肠.箩辫(*を蔼に置き换えてください)

このページの先头へ